ブランド買取おすすめランキングをご紹介します♪
はじめまして、ブランド買取の達人♪のクロエです^^
漫画でもご紹介したように、ブランド品を1円でも高く売りたいと思うなら、近所のリサイクルショップやメルカリやヤフオクに売るのはやめたほうがいいですよ!
近所のリサイクルショップなどはブランド品を専門的に買い取りしているわけではないので、そんなに高く買い取ってはくれません。
メルカリやヤフオクにブランド品を出品して売るというのは、万が一、そのブランド品が偽物だった場合、たとえ故意でなくても犯罪行為として罪に問われる危険性があるのでおすすめしません・・・。
目次
ブランド品を売るならブランド買取サイトがおすすめ!
クロエ
宅配買取、出張買取、店頭買取すべて試して比較しました
ブランド買取業者といっても、店舗を構えて昔ながらの店頭買取をしているブランド買取店もあれば、最近では実店舗を持たず、宅配買取や出張買取といった方法で買取を専門的に行っているブランド買取サイトもあります。
私は、これまでに買い集めてきたブランド品を、そういったブランド買取店、ブランド買取サイトに実際にいくつも買い取ってもらってきました。
いわば、ブランド買取の達人です(自称ですが・・・^^;)
実際に試した結果を比較しておすすめサイトをランキングでご紹介
当サイトでは、実際にいろいろなブランド買取店、ブランド買取サイトで、宅配買取、出張買取、店頭買取などいくつも試してきた経験を活かし、実際の査定額、買取金額、手数料、キャンセル時の対応、クーリングオフ制度の有無などを総合的に比較し、安心してブランド買取をお願いできる本当におすすめのブランド買取サイトをランキングでご紹介します!
また、実際に私のブランド品をいくつも査定してもらっていますので、その実際の査定額・買取金額を比較して、高価買取が期待できそうなブランド買取サイトもランキングでご紹介しています♪
ブランド買取サイトを利用するつもりの方は是非参考にしてみてくださいね。
クロエ
おすすめブランド買取サイトの比較&選び方
ブランド買取おすすめランキングをご紹介する前に、ブランド買取サイトの比較の仕方&選び方についてご紹介します。
とにかく高く買い取ってくれるところがよいという方も多いと思いますが、結論からいうと、買取価格というのは、いろいろな要素に左右されますので、どこのブランド買取サイトの買取価格が高いとか、一概には言えないんです。
実際の買取価格の比較ランキングは実はあまり意味がない
どういうことかと言うと、例えば、シャネルのバッグを査定に出してみたら、A社 > B社 > C社という順番に買取価格が高かったとします。
この場合、A社が買取価格が一番高いブランド買取サイトだから一番おすすめ!!・・と単純には言えないんです。
というのは、シャネルのバッグに関しては、その時は確かにA社が一番買取価格が高かったかもしれませんが、次にグッチのバッグを査定に出した場合に、前回と同じように A社 > B社 > C社の順番になるとは限らないから。
A社はシャネルのバッグは得意だったかもしれませんが、グッチに関してはC社の方が得意で、C社の方が買取価格が高くなる場合も十分にありえます。
買取価格の比較ランキングは絶対ではない
また、シャネルのバッグであっても、毎回必ずA社>B社>C社の順番で買取価格が高くなるとも限りません。
シャネルの買取価格の相場も日々変動していますし、A社、B社、C社で在庫状況も日々変動しており、その時々で買い取り強化しているブランドも変わってくるから。
ということで、ブランド買取サイトの実際の買取金額を比較したところで、実はあまり意味がないんですよね^^;
当サイトでも、私のブランド品を複数のブランド買取サイトに査定してもらい、その査定額を実際に比較したランキングもご紹介していますが、あくまでも買取価格の1例に過ぎず、実際にその順番で高く買い取ってもらえるとは限らないことに注意してくださいね。
実際に複数のブランド買取サイトの査定をとって比較するのが一番大事
結局、ブランド品を1円でも高く売りたいのであれば、複数のブランド買取サイトで査定してもらい、その査定額を比較して、買取金額の上乗せを交渉するということが大事です。
で、複数のブランド買取サイトに査定を依頼する際に、どういった点に注意してブランド買取サイトを選べばいいのかについて、その比較のポイントをご紹介します!
おすすめブランド買取ランキングの選定基準
ということで、おすすめブランド買取ランキングの選定基準についてご紹介します。
実際に複数のブランド買取サイトの査定を試してみた体験談に基づき、以下の基準でおすすめのブランド買取サイトをランキングにしてみました。
ご自身でブランド買取サイトを選ぶときも、以下の基準を参考に自分にあったブランド買取サイトを見つけてみてくださいね。
クロエ
買取方式
ブランド買取サイトには、大きく①出張買取、②宅配買取、③店頭買取の3つがあります。
ご自身の状況に合わせて、最適な買取方式に対応したブランド買取サイトを選びましょう。
査定してもらいたいものがいっぱいあって、お店に行くのが面倒&宅配便で送るのも面倒という場合には、自宅まで査定員が来てくれる①出張買取がおすすめです。
とにかく誰とも顔をあわせず、手軽に売りたいという場合には、ダンボールに詰めて送るだけの②宅配買取がおすすめです。
自宅に他人が来るのはいやだし、大事なブランド品を宅配便で送るのには抵抗があるという人は、お店で査定&買取してくれる③店頭買取がおすすめです。
手数料
ブランド買取サイトを利用する前に、必ず手数料の詳細は確認しましょう。
当サイトでおすすめとご紹介しているブランド買取サイトであれば、完全無料でお金は一切かかりませんのでご安心ください。
買取キャンセルした場合の対応
買取キャンセルした場合の対応についても必ず確認してください。
当サイトでおすすめとご紹介しているブランド買取サイトであれば、買取キャンセルした場合もキャンセル料、出張料、返送料などは一切かからず、完全無料で査定だけでもOKです。
一方、ブランド買取サイトの中には、買取キャンセルした場合に、出張料や返送料を請求してくるところもあるので、申込する前に十分に注意してください。
トラブル防止のための体制は整っているか
当サイトでおすすめとご紹介しているブランド買取サイトであれば大丈夫なのですが、ブランド買取ではトラブルも多く発生しているのが実情です。
例えば、買取額に十分に納得できていないのに半ば強引に買い取られてしまったとか、宅配買取で査定品を送ったら紛失されてしまったなど、そういったトラブルも報告されています。
そういったトラブルを防止するために、クーリングオフ制度や運送保険などといったフォロー体制やコンプライアンス遵守体制が整っているか確認するようにしてください。
当サイトでおすすめとご紹介しているブランド買取サイトであれば、そういった体制も整っているので安心してくださいね^^
おすすめブランド買取サイト総合ランキング
ということで、私が複数のブランド買取サイトの査定を実際に試した体験談に基づき、上記のおすすめブランド買取ランキングの選定基準で選んだ、本当におすすめできるブランド買取サイトの総合ランキングです。
こちらのランキングでご紹介しているブランド買取サイトであれば間違いないですよ^^
1位. 買取プレミアム
サービス名 | 買取プレミアム |
---|---|
買取方式 | 出張買取 |
手数料 | 完全無料 |
買取キャンセルの場合の対応 | 無料で返品 |
フォロー体制 | クーリングオフ、フォローコール |
買取プレミアムは、出張買取をメインとしているブランド買取サイトです。
出張料、査定料、買取手数料などは一切かからず、完全無料です。
また、買取キャンセルした場合も、出張料を請求されることは一切なく、完全無料で査定だけでもOKです。
クーリングオフ制度、フォローコール、女性査定員の指名制度などが整っており、安心してブランド物の出張買取をお願いできる最もおすすめなブランド買取サイトです。
また、買取プレミアムでは、電話での無料相談も受け付けしているため、ブランド買取について、とりあえず電話で相談してみるとよいです。
買取可能かどうか、いくらぐらいで売れそうかだけでも、とりあえず買取プレミアムに電話して問い合わせしてみてくださいね。
クロエ
2位. バイセル
サービス名 | バイセル |
---|---|
買取方式 | 出張買取 |
手数料 | 完全無料 |
買取キャンセルの場合の対応 | 無料で返品 |
フォロー体制 | クーリングオフ、フォローコール |
バイセルも出張買取をメインとしているブランド買取サイトの大手です。
坂上忍さんのCMも放送中のブランド買取の最大手なので安心ですよ^^
バイセルも出張料、査定料、買取手数料などは一切かからず完全無料です。
また、買取キャンセルした場合も、出張料は一切請求されず、査定のみでもOKです。
クーリングオフ制度、フォローコールなどの体制も整っており、コンプライアンス遵守も徹底しています。
バイセルでも電話相談を受付中なので、とりあえず電話で問い合わせしてみることをおすすめします。
クロエ
3位. ザ・ゴールド
サービス名 | ザ・ゴールド |
---|---|
買取方式 | 店頭買取、出張買取 |
手数料 | 完全無料 |
買取キャンセルの場合の対応 | 無料で返品 |
フォロー体制 | 実店舗での顔が見える査定 |
ザ・ゴールドは店頭買取、出張買取がメインのブランド買取です。
全国に79店舗の実店舗があり、その店舗にて査定&買取をしてもらえます。
実店舗での顔が見える査定ということで安心ですよね^^
ケーシー高峰さんのCMでも有名なブランド買取店の大手です。
ザ・ゴールドも完全無料です。
買取キャンセルした場合も、お金は一切かからず、完全無料で査定のみでもOKです。
出張買取や宅配買取に抵抗があるという方は、ザ・ゴールドの店舗での査定&買取がおすすめです。
クロエ
>>ザ・ゴールドの口コミ体験談レビュー
4位. ブランディア
サービス名 | ブランディア |
---|---|
買取方式 | 宅配買取 |
手数料 | 完全無料 |
買取キャンセルの場合の対応 | 無料で返品 |
フォロー体制 | 運送保険あり、2ヶ月の買取保証 |
ブランディアは宅配買取専門のブランド買取サイトです。
菜々緒さんのCMも放送中なので有名ですよね^^
ブランディアの宅配買取も完全無料です。
送料、査定料、買取手数料などは一切かかりません。
また、買取キャンセルした場合も無料で返送してくれて、査定のみでもOKです。
宅配買取での紛失などのトラブルも一切ありませんが、万が一のための運送保険もあるので安心です。
また、ブランディアには買取保証制度もあります。
買取保証制度というのは、ブランディアで一度査定をしてもらったら、2ヶ月間、その査定額での買取を保証してくれるという制度です。
この買取保証制度を利用すれば、他社に査定してもらってから、改めてブランディアに買取をお願いすることもできるので、複数の買取サイトの査定額を比較するときに最適ですよ^^
クロエ
以上、私が実際に複数のブランド買取サイトを利用した体験談に基づき、安心して査定&買取をお願いできると自身を持っておすすめできるブランド買取サイトランキングでした♪
ブランド買取サイトを利用するつもりの方は是非参考にしてみてくださいね。
うちのブランド品を高く査定してくれたブランド買取サイトランキング!
続いて、うちのブランド品を実際に複数のブランド買取業者に査定に出してみたときに、高い査定額を出してくれた順のブランド買取サイトランキングをご紹介します♪
ただし、先ほどご紹介したように、実際の査定額のランキングというのは、ブランド買取で高く売るために大事な情報ではありません。
今回の高く査定してくれた順のブランド買取サイトランキングというのは、私のブランド品をたまたま高く買い取ってくれた順番というだけで、必ずしも毎回この順番になるとは限らないから。
あなたのブランド品については、ここで紹介するランキングの順番とは、全く逆の順番になるかもしれませんよ。
そこを念頭において、あくまでも参考情報として、こちらの査定額が高かった順のブランド買取ランキングをチェックしていってくださいね。
査定してもらったうちのブランド品
今回、複数のブランド買取業者に査定してもらったブランド品は、フェラガモの長財布、コーチのポーチの2点です。
それぞれの購入時の価格と購入時期は下表の通りです。
購入価格 | 購入時期 | |
---|---|---|
フェラガモの長財布 | 約22,000円 | 2013年ごろ |
コーチのポーチ | 約20,000円 | 2009年ごろ |
ブランド品の実際の査定額の比較ランキング
当サイトでは、フェラガモの長財布、コーチのポーチなど、うちのブランド品をこれまでに20社のブランド買取業者さんで査定してもらっています^^
20社のブランド買取業者さんに実際に査定してもらった結果、その査定額の合計を高い順にランキングでご紹介しますね♪
フェラガモの長財布、コーチのポーチの査定額の結果は以下の通りでした↓
ブランド買取業者 | フェラガモの長財布 | コーチのポーチ | 合計 |
---|---|---|---|
エコリング | 17,000円 | 5,000円 | 22,000円 |
ザ・ゴールド | 18,000円 | 2,200円※ | 20,200円 |
カイウル | 17,000円 | 2,000円 | 19,000円 |
ワンダーレックス | 11,000円 | 4,000円 | 15,000円 |
ギャラリーレア | 12,000円 | 2,000円 | 14,000円 |
ゴールドプラザ | 10,000円 | 1,500円 | 11,500円 |
コメ兵 | 10,000円 | 1,500円 | 11,500円 |
バイセル | 8,000円 | 3,000円 | 11,000円 |
なんぼや | 8,000円 | 3,000円 | 11,000円 |
uttoku | 8,000円 | 3,000円 | 11,000円 |
ZOZOTOWN | 8,200円 | 2,300円 | 10,500円 |
買取プレミアム | 7,000円 | 3,000円 | 10,000円 |
おたからや | 9,000円 | 750円 | 9,750円 |
大吉 | 8,000円 | 1,500円 | 9,500円 |
リ・ファウンデーション | 8,000円 | 1,000円 | 9,000円 |
ブランドゥール | 7,000円 | 1,000円 | 8,000円 |
大黒屋 | 5,000円 | 3,000円 | 8,000円 |
ハグオール | 5,700円 | 2,200円 | 7,900円 |
ブランディア | 2,000円 | 0円 | 2,000円 |
買取王子 | 30円 | 500円 | 530円 |
以上、うちのブランド品を20社のブランド買取業者さんに査定してもらった時の、実際の査定額が高かった順のランキングでした♪
当サイトのブランド買取おすすめランキングでご紹介している4社に関しては、ザ・ゴールド > バイセル > 買取プレミアム > ブランディアの順番で査定額が高かったです。
ただ、何度も言うようですが、これは今回の比較でたまたまこの順番になったというだけで、毎回かならずこの順番で査定額が高くなるとは限りません。
ブランド品を高く売りたいのなら、複数のブランド買取サイトの査定をとってみて実際に比較するのが一番大事ですよ!
とりあえず査定をとってみるなら、こちらのランキングでご紹介しているブランド買取サイトをおすすめします↓
クロエ
買取額がブランド買取業者によって違う理由
上記の査定額が高かった順のブランド買取ランキングをご覧になると分かるとおり、ブランド品の買取額というのはブランド買取業者によってかなりの差が出てくるんです。
そのため、ブランド品を1円でも高く売りたいと思うなら、複数のブランド買取業者の査定をとって比較するというのが大事ということですね。
でも、そもそもどうして、ブランド買取価格というのは、ブランド買取業者によってこんなに差が出てきてしまうものなのでしょうか?
ブランド買取額がブランド買取業者によって違う理由についてご紹介します♪
得意とするブランドの違い
買取額がブランド買取業者によって異なってくる大きな理由というのは、買取業者によって得意とするブランドが違うということです。
例えば、エルメスやシャネルなどのハイブランドの買取が得意なのは買取プレミアム、ジェラートピケのようなお手ごろなブランドの買取が得意なのはブランディア、セリーヌなど特定のブランドをメインに買取しているRetroなど、各ブランド買取業者によって得意としているブランドは異なります。
「得意」というのは、そのブランドの販路をしっかりと持っており、高く再販売できるという見込みがあるため、相場よりも高く買い取っても大丈夫という自信を持てているということです^^
ブランド買取業者にとって、こういった「得意」なブランドであれば、利益をとることが出来るため、買取強化できるということですね。
このようにブランド買取業者によって、「得意」とするブランドが異なるため、ブランド品の買取価格にも大きな差が出てくるということです。
得意とするアイテムの違い
また、ブランド買取業者によって、得意とするブランドだけではなく、得意とするアイテムも異なります。
例えば、買取プレミアムはブランドのバッグや財布といったものが得意だけど、ブランディアは洋服全般のアパレルも得意とか。
このように、ブランドだけではなく、バッグ、財布、洋服、時計といったように、ブランド買取業者によって得意とするアイテムも異なってきます。
そのため、自分が売りたいと思うブランド品について、それがバッグなのか時計なのかなど、バッグや時計、洋服などのアイテムによっても狙うべきブランド買取業者は変わってくるんですよ♪