コメ兵の口コミをご紹介します♪
ブランド買取店の最大手であるコメ兵を実際に利用した方の口コミと、実際に私がコメ兵の宅配買取を試してみた時の体験談に基づいた口コミレビューをご紹介したいと思います!
コメ兵を利用されるつもりの方は是非参考にしてみてくださいね♪
クロエ
目次
コメ兵の口コミ
コメ兵の口コミをご紹介します♪
ここでは、実際にコメ兵の宅配買取や店頭買取を利用された方達の口コミをご紹介しますね。
ネット上のコメ兵の口コミを調べてみると、いい口コミもあれば、悪い口コミもあるようでした。
コメ兵のいい口コミも悪い口コミも是非チェックしてみてくださいね。
悪い口コミ
まずはコメ兵の悪い口コミをご紹介しますね。
30代女性
正直もう少し買取価格が高いかなと思いました
査定品 | ルイヴィトンの財布 |
---|---|
査定額 | 2万円 |
利用時期 | 2018年11月ごろ |
正直もう少し買取価格が高いかなと思いました。ルイヴィトンはどこの買取店でももう少し高く買取してると思います。ちなみに状態もそこそこよかったですしその時は納得して買い取ってもらったのですが後で調べたら他の買取店の方が1万円ぐらい高く買取してるのを知ってしまいショックをうけました。信用はあるお店だとは思います。査定は人によって買取価格が違うのかなと思いました。実際何度か利用しているのですが高く査定して頂いたこともあります。販売価格をみたら他のお店と比べてみて結構高い。だとしたら買取価格も高く査定していただけないとちょっと今後他の買取店を利用することになると思います。ショックが二倍になるから。販売に関しては偽物がない一番信用がある買取店だと思います、なので出来れば買い取った金額と、それを販売する金額をその時に提示してほしい。これはどこもやっていないことだと思うのでコメ兵さんにはぜひ一番にやっていただきたい。コメ兵さんは人の対応はしっかりしてる、人によって違う査定額はなんとかしてほしい。今後に期待するお店!
洋服なども売れるブランディアの方が便利かな
査定品 | グッチの時計 |
---|---|
査定額 | 7,000円 |
利用時期 | 2019年2月ごろ |
発送してから査定までは数日だったので、割と早い印象でしたが査定金額が思ったより低くて残念でした。ただ返却などの手続きが面倒だったのでそのまま取引させていただきました。
身の回りの貴重品を手っ取り早く処分してしまいたい場合にはかなり楽かと思います。
どうしてもお金が欲しい時にはこういったサービスよりもフリマアプリで直接取引したほうが、金額は倍以上になるのではないかなと思って若干後悔しています。
取引後は直接銀行口座へ振り込みをしてくれるので、数日でお金に変わるのはとてもよかったです。
しっかりとしたブランド物てあれば、こういうところで売ってしまうのがいいかと思いますが、そこまで高価ではない洋服などは売れないのでまとめ売りができないのは少し残念です。
一番の感想としては、別のブランド買取サービス(ブランディア)の方が洋服なども売れるので便利かなという印象です。
ただコメ兵はブランド物のイメージが強いので、また機会があれば利用します。
20代女性
60代女性
コメ兵さんはブランド物を査定に出すのが一番いい
査定品 | ノーブランドのスカート、ブラウス、靴、フィラのダウンコート 他 |
---|---|
査定額 | 300円 |
利用時期 | 2018年春ごろ |
あまりの低い査定額に驚きましたが対応は早くて丁寧?でした。送り返してもらい他者のフクウロに送ったところ、10円との返事でしたので送り返して欲しいと言いましたら、返品はしていなくて買取のみと言われ、腹が立ちましたが話が進まないのでそのままにしました、口コミではコメ兵よりもフクウロの方が良かったので信用したのですが、とても残念で不愉快な思いだけが残っています。コメ兵さんはブランド物を査定に出すのが一番いいですよ、買取か返品か選べるので便利ですよ、機会が有りましたら又、利用しようと思っています。
返品の際の梱包も丁寧にしていただけました。
今回の査定額に納得がいかなかったので何故低かったのか聞いてみればよかったと思っています。次回の参考にすればよかったと思っています。コメ兵さんはリサイクルの老舗ですので、安心して利用できると思っています。対応が早くて丁寧で親切でした。他店と比べながらもっと上手に利用すればいいと思います。
コメ兵の悪い口コミとしては、査定が思ったより低いというものが多いようでした。
良い口コミ
次にコメ兵のいい口コミをご紹介します!
50代女性
バイセルと査定額が全く同じでした
査定品 | バレンシアガのキャンパス地のバッグ。ダブルスタンダードクロージングの服4点。 |
---|---|
査定額 | バッグ20,000円。服4点で3,000円 |
利用時期 | 2019年3初旬 |
以前は名古屋駅の地下街にあったが、ミッドランドスクエアのすぐ隣に新店舗ができて便利になりました。以前の地下の店舗では待ち時間を店内で潰すことができなかったのですが、今は広く店内で時間をつぶせることがいいですね。隣のカフェのコーヒーがおいしいので、そこも気に入っています。また査定の人数が増えたこともあり、待ち時間も短くなった気がします。
査定自体は、可もなく不可もない感じ。以前、着物の買取で自宅に来てもらった業者(バイセル)にバレンシアガのバッグを見積もってもらったら「20,000円」の同金額でした。
季節ごとに洋服を売りに行き、ついでに使わないバッグを売っています。ブランド品のバッグ小物は個別に金額を教えてくれますが、洋服はまとめての金額しか教えてくれないのがちょっと残念。。
査定員はアラサーくらいのお姉さんが多い気がします。普通のショップ店員さんの様な気さくな感じの人が多くていいですね。今は転勤していなくなりましたが、気に入った店員さんを指名して査定を行ってもらうことも多かったです。
主観が入るので(店員も自分も)、特に洋服は査定してくれる人によって金額が違うと感じることは少なからずありました。
査定中も時計や車など趣味の話で楽しい時間
査定品 | オメガのスピードマスター |
---|---|
査定額 | 80,000円 |
利用時期 | 2011年8月ごろ |
オメガのスピードマスターポロフェッショナルを下取りしてもらいましたが、正直なところ、100000円は行かないと思いました。結果、80000円での下取りでした。結構、長く使っていたのですが、過去、オーバーホールなどメンテナンスもちゃんとしており、その辺も査定額に上乗せしてもらいました。80000円でも上々かなという感じです。査定中も時計の話しや、趣味の車の話しもしたりと、楽しい時間でした。度々、コメ兵には立ち寄らせてもらってますが、接客については、妙な圧力というか、過度なセールスもせず、とても好感が持てる接客をしてくれます。ブランド品や時計を見てるだけでも、目の保養にもなりますので、圧迫感のある接客ですと、そんなお店には、たぶんもう行かないと思います。コメ兵は何かの帰りに寄ったり、つい入ってみたり、自然な感じで入ることが出来ます。私の気持ちにフィットして、またつい行きたくなる、そんなお店だと思ってます。
30代男性
30代女性
バイセルと査定額が全く同じでした
査定品 | シャネルのコイン入れ |
---|---|
査定額 | 3万円ぐらい |
利用時期 | 2018年5月ごろ |
私は知人からコメ兵の話を聞いていて、とても興味があったので、一回試しにやってみようということで利用したのです。良かった点は、とても簡単に査定が出来ることです。私の場合は、Lineで登録して、査定したい物を写真で撮って送るっていうものです。全然、難しいことは一切なくって、誰でも簡単に査定してもらえることができるのです。次に良かった点は、査定したものを宅配で送ることができます。宅配セットというものが無料で提供されるので、それに査定したものと必要な書類などを入れて、ゆうパックで送るだけなのです。いちいち店舗に行かなくても宅配で送れるので、とても便利で良いなって思ったのです。それに対して悪かった点は、査定したものを宅配で送ったのですが、コメ兵さんのミスなのか分からないですが、電話がかかってきて、必要な書類が1つ入っていないですと言われたのです。えっ?最後までちゃんと確認して入れたのになって思ったので、その旨を伝えて電話を切ったのです。それから翌日になってコメ兵さんから謝罪の電話があったのです。
TwitterなどSNS上の口コミ
最後に、Twitterなどでのコメ兵の口コミをご紹介します♪
Twitter上では、コメ兵の買取を利用された方の口コミは少なかったのですが、お店で商品を購入された方などの口コミが結構ありました^^
南山大学時計愛好会 オフ活動②!
コメ兵名駅店さんにお邪魔してきました⌚️
USED商品でも状態が良いものばかりでびっくり…!
凄腕の担当者さんが限られた商品スペースで、素適な時計だけをセレクトしてるのだそう☺️
センスが光っていました✨✨ありがとうございました🙏🏻#nantoke pic.twitter.com/GhNl5PumqN
— 南山大学時計愛好会 (@nanzantokei) 2019年4月14日
コメ兵でガジアーノ&ガーリングの5ハーフDがあったので試着してみたが初めてローファーが欲しいと思いビックリしている。 pic.twitter.com/NG0R9Mniee
— サイウン (@bread_break) 2019年4月11日
コメ兵の宅配買取を利用した体験談をレビューします♪
コメ兵の宅配買取を実際に利用した体験談を口コミレビューします!
実際に、うちのブランド品をコメ兵の宅配買取に送って査定をしてもらったので、その時の様子を嘘偽りなく体験談レビューしちゃいますね♪
コメ兵の宅配買取を利用しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
コメ兵はブランド買取店の最大手
ブランド買取というと『ブランディア』『バイセル』『なんぼや』などが有名どころですが、それよりもさらに大きく、ブランド買取店の最大手と言えるのがコメ兵です。
大都市を中心に買取センターや販売店舗を構え、新店舗がオープンする様子はANNニュースで取り上げられたこともありますよ↓
もともとはリサイクルショップのイメージのあったコメ兵ですが、今ではブランド買取店として大きな地位を築いていますね。
買取方法は店頭買取、出張買取、宅配買取の3つから選ぶことができます。
ただ、店頭買取、出張買取は都市部にエリアが限られているのがネック。
東京都心や名古屋を中心とした東海地方、関西が対象エリアですが、私のように郊外に住む人間だと店舗買取や出張買取が利用しづらい・・・。
というわけで、コメ兵では宅配買取をお願いしました。
コメ兵の宅配買取に査定の申込みをしました
査定申込みは、コメ兵の公式サイトから行います。
スマホの公式サイトがこちら↓
『箱をもらう』をクリックすると宅配キットの選択画面になります♪
選べるダンボール箱のサイズは小・中・大の3種類ですが、その他にポストに投函してもらえる宅配キットも選ぶことができますよ。
↑①アクセサリーや時計などを入れる極小サイズの箱、②売りたい品物が洋服の場合に利用できるバッグ、③着払い伝票のみ(自宅にあるダンボールなどを利用する場合)であれば、郵便受けで受取りができますよ。
通常の宅配キットの場合は、ゆうパックで送られてくるため、配達員さんからの受取が必要なのですが、【ポストにお届け】を選べば郵便受けに投函してもらえます。
宅配キットの種類を選んだら、宅配キットの配送時間、配送希望日、名前、住所、電話番号、生年月日などの情報を入力すれば完了です。
コメ兵の宅配買取キットが届きました
査定の申込みをした翌日にコメ兵から宅配キットが届きました。
今回申込みをした宅配キットは、一番大きいサイズのため、配達員の方から直接、手で受け取りました。
紐を解いて広げてみようとすると、中に書類が挟まれていました。
広げてみた書類はこちら(右)です。
(クリックすると拡大します)
宅配買取の申込書、買取の流れの説明書、ゆうパックの着払い伝票、ジュエリーの買取実績のチラシなどです。
その中で目を引いたのが『カメラついでに買取キャンペーン』です。
コメ兵はカメラも買取OK!
コメ兵はブランド品だけではなく、カメラも買取OKということみたいですね^^
「カメラついでに買取キャンペーン」ということで、期間限定ですがコンパクトデジタルカメラ、一眼デジタルカメラ、交換レンズ、フィルムカメラの査定額10%upで買取してもらえるようです。
コメ兵のカメラ買取というのは、説明書が無かったり、スイッチが入らなかったり、古くても買取OKとのこと!
そういえば、壊れたデジカメがたくさんあったなぁ・・・と思い出してさっそく探したら3つもありました!
どれもレンズが汚くなっていたり、中にはレンズのカバーが閉まらなくなっているものもあったりと、もはやゴミ同然・・・。
壊れているので捨てようと思っていたデジタルカメラですが、ついでに一緒に査定してもらおうと思います。
コメ兵のカメラ買取について、詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね↓
コメ兵に査定してもらったもの
今回、コメ兵に査定をお願いするものは以下になります。(
査定品 | 購入金額(概算) | 購入時期 |
---|---|---|
サルバトーレフェラガモの長財布 | ¥22,000 | 2013年頃 |
コーチのポーチ | ¥20,000 | 2009年頃 |
ショーメのダイヤモンドリング | ¥480,000 | 2009年頃 |
アコヤパール本真珠 ネックレス ピアスセット | ¥100,000 | 2010年頃 |
トゥモローランドの半袖ポロシャツ | ¥7,000 | 2010年頃 |
INDIVIのレディーススーツ | ¥20,000 | 2008年頃 |
UNTITLEDのワンピース | ¥20,000 | 2009年頃 |
ユナイテッドアローズのメンズコート | ¥15,000 | 2010年頃 |
green label relaxing レザーブルゾン | ¥15,000 | 2014年頃 |
POLOラルフローレンの子供用のポロシャツ&ズボン | ¥8,000 | 2012年頃 |
アルパカ毛のマフラー | ¥10,000 | 2011年頃 |
PORTERのショルダーバッグ | ¥15,000 | 2006年頃 |
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-10 | ¥20,000 | 2014年頃 |
FUJIFILM デジタルカメラ FINEPIX F770EXR | ¥20,000 | 2013年頃 |
CASIO デジタルカメラ EX-ZS6 | ¥20,000 | 2010年頃 |
また、コメ兵では、ブランド物のバッグや財布以外にも、万年筆や着物、楽器などの買取もOKとのことです^^
もし使わずに自宅に眠ったままの物があれば、一緒に査定をしてもらってもいいかもしれませんね♪
コメ兵で買取不可なもの
ただ、ブランディアでは、バカラのようなブランド食器であれば査定をしてもらえるのですが、コメ兵の宅配買取では食器は買取NGになっています。
ブランディアでは買取対象の品目でも、コメ兵では対象外という品目はけっこうありそうですね。
もし送ってしまった場合には、着払いで返送になることもあるようなので、注意が必要です!
ちなみに、ブランディアの宅配買取を試した時の体験談はこちらをチェックしてみてくださいね↓
宅配買取の申込書と身分証明書も同封します
コメ兵では、宅配買取の際に買取申込書の同封が必要です。
この申込書には名前、生年月日、性別、査定を希望する品物の数、買取が成立した時の金銭の受け取り方法を記入します。
また、コメ兵に買取してもらうときには身分証明書の登録が必要になります。
登録方法には、宅配キットに身分証明書のコピーを同封する方法と、コメ兵のマイページに身分証明書の写真をアップロードする方法が選べます。
今回は、宅配キットで送ることにしました。
品物を入れて、分かりやすく一番上に書類を置きました^^
宅配キットの集荷は無料
コメ兵の宅配キットの集荷は、↑こちらの説明書のQRコードを読み込むか、電話で集荷依頼を行います。
ゆうパックに自宅まで集荷に来てもらえますが、配送料は無料です。
ちなみに、集荷でなく郵便局に持ち込みもできますよ♪
コメ兵での査定結果を公開!
ということで、コメ兵の宅配買取を実際に試してみました!
コメ兵の宅配買取にブランド品を送って、実際に査定してもらいました。
その気になるコメ兵での査定結果を公開しちゃいますね♪
査定結果のお知らせが届きました
宅配キットを送って2日後、コメ兵から以下のようなメールが届きました。
○○様
お待たせいたしました。査定が完了いたしました。
以下のURLより査定結果をご確認いただき、「買取」「返却」「コメ兵引取(金額をお付けできなかった場合)」のいずれかを選択して、お取引を決定してください。取引番号:*********
ご確認ページURL:https://komehyo.jp:443/member/*********※楽天ポイントの付与を希望される方は、査定回答時に再度楽天ポイントカードの番号入力をお願いいたします。
※靴、バッグ・財布等をお送りいただいている場合、個別に査定金額提示のないお品物は「衣料一式」に含まれています。
コメ兵での査定が終わり、確認ページに査定結果が出ていますというメールです。
ブランディアでは、メールで査定額を知ることが出来るのですが、コメ兵ではメールには査定額が書かれていません。
というわけで、いそいそと確認ページのURLを開いてみました。
コメ兵での査定額は?
査定結果の確認ページを開いてみたところ、査定額の総額は・・・
コメ兵での査定額の総額は83,700円でした!
↑内訳は上記のキャプチャの通りでした^^
フェラガモの長財布は10,000円、コーチのポーチは1,500円という査定結果でした。
ショーメのダイヤモンドリングは65,000円の査定額ででした^^
ブランディアでは43,000円の査定額だったので、22,000円も高い査定額がつきました!
ブランディアの宅配買取を試した時の体験談はこちらをチェックしてみてくださいね↓
コメ兵での査定結果を他社と比較
査定品 | フェラガモの長財布 | コーチのポーチ | ショーメのダイヤモンドリング |
---|---|---|---|
コメ兵 | 10,000円 | 1,500円 | 65,000円 |
ブランディア | 2,000円 | 買取不可 | 43,000円 |
バイセル | 8,000円 | 3,000円 | 30,000円 |
買取プレミアム | 7,000円 | 3,000円 | 未査定 |
↑他のブランド買取サイトとの査定結果を比較した表はこちらです。
また、ブランディアでは買取不可だったPORTERのショルダーバッグが、コメ兵では500円の査定額になっています。
ちなみに、洋服については査定額が高いものは金額が分かりますが、査定額が低いものは『衣料一式』というカテゴリーで査定金額が出ているようです。
コメ兵の査定結果は、他のブランド買取サイトの査定結果と比較すると、査定額はおおむね高めのようでした^^
捨てるつもりだったデジカメにも査定がついた
さらに、デジカメ3つにも査定額がついていることに驚き!
もう処分費用を出して捨てる事を考えていた壊れたデジタルカメラですが、500円、110円、60円という査定額がついています。
ほぇーーーーー!
この世の中、何に価値があるかなんてわからんもんだなぁとしみじみ。。。
以上、コメ兵の宅配買取を試した結果、他のブランド買取サイトよりも、おおむね高い査定結果となりました!
ブランド品を1円でも高く売りたいなら、コメ兵だけではなく、複数のブランド買取サイトの査定を取って比較してみることをおすすめします^^
完全無料で査定だけでもOKな安心のブランド買取サイトについては、こちらをチェックしてみてくださいね↓
クロエ
キャンセルの場合も無料で返却!
今回は返却してもらうことを選びました。
コメ兵では査定してもらった品物を買取キャンセルした場合も無料で返品してもらえます^^
完全無料で査定してもらった上、無料で返却してくれるなんて嬉しいですね♪
一部の品物は買取してもらい、その他の物は返却というパターンもOK!
査定額が0円だったものでも返却してもらえます。
買取、返却の選択は、査定結果の確認ページで簡単に行うことができました。
買取してもらう場合の流れについて
今回は、全ての品物を返却してもらいましたが、買取してもらう場合の流れについても解説しますね。
買取してもらう場合は、査定結果ページで買取を選択します。
買取金額は、指定した口座への振込、もしくは店舗(買取センター大須、新宿店、銀座店のみ)での受け取りもできます。
口座への振込は、18時まで買取の返事をすれば、翌営業日の15時までに入金があります。
すぐにお金を手にできるのは、嬉しいですね。
無事に品物が返却されました
返却希望のお返事をしてから5日後、コメ兵から自宅にダンボール箱が届きました。
ちなみにゆうパックで配送されたのですが、箱の一部が破れていました・・・。
でも、箱の中のブランド品にはとくに影響はありませんでした。
ゆうパックで配送中に箱をぶつけられたのかもしれませんね。
↑ダンボールを開けてみた様子はこちらです。
洋服用の包装紙で全体が包まれています。
丁寧に梱包された状態で返却されました!
包装紙を開けてみたところ、ブランド品が梱包材に丁寧に包まれて入っていました。
壊れたデジカメでさえ一つ一つきちんと包まれていて、とても丁寧な印象を受けました。
洋服は少しシワがついちゃった
その下にあったのが洋服です。
洋服もきれいにたたまれて入っていたのですが、できればブランド品の上に入れて欲しかった・・・。
ブランド品が重石になって、シワが付いてしまうではないか!
ワンピースを広げてみたところ、やっぱりシワがけっこう付いてしまっていました。
少し考えて梱包してくれー-----!
他の品物を確認しましたが、傷などはなく全ての物が返ってきて安心しました。
コメ兵には査定保証があります!
返却されたダンボールに一緒に入っていた紙は『ご返却商品明細書』です。
返却された商品の明細が書かれています。
そして、下の方には査定保証について説明がありました。
1ヶ月の間であれば査定額を保証
なんとコメ兵では、1ヶ月間であれば、同じ査定額で買い取ってもらえる査定保証サービスを行っています。
一度、買取キャンセルしたものの、やっぱり売りたいと思うことってありそう。
そんな時に、この値段で買取してもらえるのがコメ兵の査定保証サービスです。
査定保証してもらえるなら、とりあえずコメ兵で査定だけしてもらって、1ヶ月の間に他のブランド買取サイトでも試しに査定を取ってみるのがいいかもしれませんね!
クロエ
コメ兵の宅配買取のメリット・デメリットは?
コメ兵の宅配買取を体験して感じたメリットとデメリットについてまとめました!
これからコメ兵の宅配買取を利用するつもりの方は是非参考にしていってくださいね♪
メリット
- 上場している企業のため、安心して利用ができる。
- 査定申し込みから買取、返却まで完全無料!
- 洋服やネックレス用の宅配キットはポスト投函してもらえる 電話などのやり取りがなく、全ての取引がメールやネットのマイページで完了する。
- めんどくさい値段交渉などは一切ない。
- 1ヶ月の査定保証がついている
デメリット
- 宅配キットの受取り、発送時には自宅にいる必要がある。(ただし、大型宅配ボックスの利用やコンビニ発送でクリアすることは可能)
- 買取をキャンセルした場合、返却に時間がかかる。
- 値段交渉がないため、査定額の上乗せ交渉などができない。
コメ兵の強みは、宅配買取の中では査定額が比較的高いところです。
実際にブランディアでは査定額が0円だったものでも、コメ兵だと500円の査定額がついているものがありました。
今回の場合、全ての査定額がブランディア以上だったのが印象的でした。
ブランド品を高く売るなら複数のブランド買取サイトの査定を比較!
ただ、どちらの会社にも得意不得意とする物があり、ブランディアの方が高い査定額をつける品物もあるかもしれません。
各社でどのくらいの査定額になるかは、やはり実際に査定に出してみないと分からないというのが結論です!
結局、ブランド品を1円でも高く売りたいなら、複数のブランド買取サイトの査定をとって比較してみるのが一番だと思います。
完全無料で査定だけでもOKな安心のブランド買取サイトは、こちらのランキングをチェックしてみてくださいね↓
クロエ
コメントを残す